じてぶろ。

自転車の様々な楽しさを紹介するブログです!

Home » 用品 » Fogliaのバーエンドバーを取り付けてみた!効果や使用感を徹底レビュー!

Fogliaのバーエンドバーを取り付けてみた!効果や使用感を徹底レビュー!

calendar

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

クロスバイクに乗っているとぶち当たるのが、ハンドル問題ではないでしょうか?

一方向からしか握れないが故に疲労が溜まることや、フラットバーは人間の手の構造上握りにくい…なんて話もありますね。

 

そんな悩みを解決するのがバーエンドバーなのですが、今回はFoglia(フォグリア)というメーカーの製品を購入してみました。

「バーエンドバーおすすめ○選」なんて記事でも紹介されることが多い製品ですが、実際に買って使ってみたからこその使用感を書いていきたいと思いますよ。

 

先に結論だけ書きましょうか。

もっと早く買っておけば良かったです。笑

スポンサーリンク

Fogliaのバーエンドバーを買ってみた!

Fogliaのバーエンドバーですが、私が購入したのはこちらの商品です。

 

購入時はAmazonが送料を含めると1番安かったので、Amazonにて黒色を購入しました。

届いた商品はこんな感じ。

 

ブリスターパックに無造作に入っているって感じですね。

アルミにアルマイトと思われますが、これといった傷は無かったです。

ただ梱包がこの状態ですので、状況によっては小さな傷があることも十分に考えられそうですね。

 

パッケージから出してみるとこんな感じです。(トップ画像と同じ)

 

バー本体2本の他に、バーエンドキャップが2つ入っています。

取説的な物は入っておらず、パッケージ裏側に簡単な説明が書かれていますよ。

スポンサーリンク

取り付けに関して!

取り付け時の話ですが、なぜか左側だけハンドルに入らず非常に焦りました…。

 

と言っても製品が悪いわけではなく、どうもハンドルが多少歪んでいたようです。

ハンドルのエンド部分のバリ(と言う程ではないですが…)をヤスリで落とし、プラハンでバーエンドバーを軽く叩き込むことで解決しました。

ですが、やはりちょっとにはなってしまいました。(下記ハンドルのアップ画像です)

 

しかし右側は全くこんなことはなく、すんなりと取り付けることが出来ましたよ。

ハンドルの左側には、バーエンドバーの右用も左用も入らず、ハンドルの右側にはどちらもすんなり入ったので…問題はハンドルだったと思われます。

あ、ちなみにハンドルは一般的な径22.2mmの物で、これ以外のサイズですと使用不可かと思いますので注意。

 

そうそう、付属のボルトにはちゃんとグリスが塗ってあったりと、こういったところはポイント高いです。

Amazonのレビューに「ちょっと締めただけでネジが壊れた」なんてものがありましたが、締付トルクは5Nmとなっています。

簡単に超えるレベルですので、トルクレンチが無い方は締め過ぎ注意ですね。

スポンサーリンク

取り付けた感想や使用感!

取り付けた感想としては、買って良かった製品です。

バーエンドバーなのですが、エンドには付けずに内側に取り付けてバーセンターバーとしていますよ。

あ、下の画像は取り付け直後に撮影した物で…この状態ですと変速レバーがバーに当たって変速出来ませんでした。笑

シフターを画像よりも少し内側に寄せて対応しています。

 

なぜセンターバーにしたかと言うと、クロスバイクはハンドル幅が広めですのでバーエンドですと相当幅広になってしまいます。

それに外側に取り付けると、とっさの時にブレーキをかけにくいというデメリットも…。

 

内側に取り付けても、やはりグリップを持つよりはブレーキをかけにくいですが…それでもしっかりとブレーキを握ることは可能ですよ。

私の用途ではサイクリングロードの空いている時間に、ある程度の速度で距離を走る時に使っています。

内側に取り付けると腕も畳めますので速度も上がりやすいですし、手の角度的にもグリップを持つよりもが出来ますね。

ゆったりと走る時には不要なパーツですし。

 

デメリット…と言う程ではないですが、アルミ製ですので使っているうちに手が痺れてくる感じがあります。

それと、バーをしっかり握るような持ち方をするには少し短いと思います。

画像で伝わるでしょうか…?

左側がバーのみを握った状態で、右側がバーとハンドルの両方を持った状態です。

 

右側の状態ですと、そのままブレーキも握ることが出来ますよ。

色々と持ち方を変えられるようになる、というのもこの手の製品のメリットですね。

スポンサーリンク

なぜFogliaのバーエンドバーにしたのか?

なぜFogliaの製品を選んだかという理由ですが、安くて評判が良さそうだったからです。

見た目も個人的には悪くないと思いますし。

 

安かろう悪かろうじゃ困りますが、期待値以上であれば安い方が良いですからね。

他には、ハンドル周辺パーツが黒なので黒色が条件でしたよ。

 

フレームが白ですので、白でも良いかと思ったのですが…黒の方がまとまるかなと。

まぁこの辺りは好みの問題ですね。

ちなみに黒の他には白、銀、赤、青がラインナップにあるようです。

 

この製品の評判を調べるのに、通販サイトのレビュー以外にも多くの方のブログを参考にさせて頂きました。

私も誰かの参考になればと思いこのレビューを書きましたので、購入検討者の参考になれば嬉しいです。

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

 

Fogliaのバーエンドバーですが、買って良かったパーツとなりました

 

多少短い気はしますが、その短さが見た目のスッキリさに繋がっているとも言えますね。

今まで以上にサイクリングロードを快適に走れるようになりましたよ。

 

今回購入したのはコチラです。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク