自転車に乗り終わった後に、ふと見たらズボンの裾が真っ黒に!なんてことありますよね。
特にシティサイクル(いわゆるママチャリ)ではなく、クロスバイクやMTBなどのスポーツサイクルに乗った後になりがち…。
これはズボンやスカートの裾がチェーンに当たっていることが原因のことが多いですね。
なかなか落ちない頑固汚れですので…お気に入りの服だったりすると気分はブルーに…。
普通に洗っても落ちないことが多いですが、ちょっとしたコツと道具を使うことで落ちる可能性が高まります!
わりとどの家庭にもある物を使いますので、余計な出費も必要ありません。
今回はそんな洋服のチェーン汚れの落とし方を紹介しますよ!
更に、スポーツサイクルに乗るときにチェーンで裾を汚さない方法も見ていきたいと思います。
油汚れにおすすめの洗剤は?
油汚れにおすすめの洗剤ですが、クレンジングオイルです!
もはや洗剤ですらありませんが…。笑
油汚れは油で落とす!工業界では結構定番のネタなんですよね。
しかし、洋服の色落ちなどの可能性もありますのでクレンジングオイルは最終兵器にとっておいて下さい。
まず試すのは台所にある中性洗剤。
ジョイとかキュキュットとか、食器を洗うための洗剤ですね。
他には子育て世代だと家にあることが多いウタマロ石鹸!
こいつはかなり優秀でして、さすが頑固汚れにと売り出しているだけのことはあります。
泥汚れなどにも効果的ですので、小学生くらいまでのお子さんがいる家庭にはあることが多いですね。
なかなか落ちにくいシャツの襟や裾の黄ばみ汚れなどにも良いですので、サラリーマンにも愛用者が多いんですよ。
かなり優秀な石鹸でして、洗濯用ですので素材を痛めにくいのも良いですね。
服についた油汚れの落とし方!
服についた自転車の油汚れですが、絶対に普通に洗濯機で洗わないのがポイントです。
慌てて洗濯機で洗ってしまうと、汚れが繊維の奥まで浸透してしまい落とすことが難しくなってしまいます。
正しい洗い方は、こんな感じですよ!
2.汚れても良いタオルを、洗いたい服の下に置く
3.最初に作った洗浄液を、汚れた部分に染み込ませる
4.汚れても良い使い古しの歯ブラシなどで、軽く叩くように洗う
5.更に洗浄液をつけ、汚れをもみ洗い
6.すすぎ洗いをして、通常通りに洗濯機で洗う
ウタマロ石鹸を使う場合は、洗浄液の代わりに最初に少しお湯で汚れ部分を濡らします。
その後石鹸を塗りこんで、あとは上の手順通りですよ。
ウタマロ石鹸よりもクレンジングオイルの方が汚れは落ちやすいですが、洗濯用ではないので生地を傷めたり色落ちする可能性があります。
必ず目立たないところで様子を見てからにして下さいね。
これでも落ちない場合は、個人でやるには限界が…。
その場合はクリーニング店に相談することになります。
自転車の油汚れを防ぐためには?
自転車の油汚れを防ぐためには、ズボンの裾を縛っておくのがおすすめです。
スポーツサイクルにはチェーンガードがないことが多いので、どうしても裾をチェーンに巻き込んでしまいがち。
ちょっと擦って汚れるくらいならまだしも、噛みこんでしまうと転倒などの恐れもあります。
そうならないようにおすすめなのが、裾バンドとかサイクルバンドとか、パンツガードなんて呼ばれる製品です。
スカートだと対策が難しいのですが…。
汚れるのは基本的にチェーンが通っている右側ですので、右側のズボンの裾を折り返しておくのもアリ。
カジュアルなファッションで右足だけロールアップしているのも自転車乗りっぽくて良いですよ。
スーツなどでロールアップはちょっと…って方にはやっぱり裾バンドです。
モンベルなどからも販売されていますね。
高いよ!って方はこちらのオーストリッチのズボンクリップが自転車乗りからの評価が良くて安い製品です。
他にもリフレクターが付いていて安全面で優れた製品や、女性にも嬉しいお洒落でカワイイ製品など色々ありますよ。
安い物なら数百円、高くても2,000円程度ですのでお気に入りを見つけてみて下さい。
しっかりとズボンの裾を細くしておくことで、チェーンの汚れが付着することが防げます。
そしてチェーン汚れが防げれば、自転車で服が汚れる…ということはほぼ無くなりますよ!
まとめ
ということで今回の記事のまとめです。
油汚れにおすすめの洗剤はウタマロ石鹸かクレンジングオイル
油汚れの落とし方は本文内で詳しく紹介
自転車での油汚れを防ぐには裾バンドがおすすめ
自転車のチェーン汚れが服に付くとなかなか落ちませんが…今回紹介した方法でかなり綺麗になりますよ。
本文内にも書きましたが、焦って洗濯機に入れてしまうと落ちなくなりますので注意です。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
コメント
コメントはありません。